fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
そうなの?
2017/04/01(Sat)
皆様、お久しぶりです。
もう4月ですね。
今月から新たな環境に身を置かれる方も多いですよね。
今年は桜の開花が例年より遅いようですが、開花宣言も増えてきました。
桜が咲くと、景色が一気に春めきますね。
花壇も春の花々が色とりどりに咲き乱れます。
春はこんなに素敵な季節なのに、
私は思わぬ体験をしてしまいました。

占い館の帰り道、多治見駅から家までは車で10分~15分ほどです。
いつも裏道を通って帰っていたのですが、
夜遅いと道が暗く危ないので、狭い道はなるべく通るのを止めようと、
3月からルートを変えました。

大きな通りに出る前の道は、川沿いの道で、周りは商業施設が並んでいます。
前を見て走っていたら、突然30代後半から40代くらいの男性が車の横を通り過ぎました。
歩道と車道の区別がない道で、車にぶつかるんじゃないかとドキッとしました。
近くに家はなく、人が歩いているのを見たことが無かったので、珍しいなと思いました。

次の時にも同じ人が同じ服装で歩いています。
暗い道なのに、反射板くらいつけてくれればいいのに、と思いながら通り過ぎました。

次の時にもやはり同じ人が歩いています。
反射板プレゼントしようかな、でも失礼だよねきっと、などと思いながら通り過ぎました。

そしてまた、次の時も、同じ人が同じ服装で歩いています。
もう、こんなに夜遅く、危ないじゃないのと少しイラットしながら、
こんな時間にいつもどこに行くのかなと疑問に思いました。
通り過ぎた後、姿を追ってみようとバックミラーを見たら、映っていません!
え?私が早く走りすぎたのかな、と思いながらも、でも、もしかしたら?

次の時は、確かめるために、ゆっくり走ってみようと思いました。
幸い私の車の後に続く車はありません。
ゆっくりゆっくり走りながら前を確認して行きます。
いない、いない、いない、やっぱりいた!
ある瞬間、ある地点を通り過ぎる時に現れました。
やはり同じパーマがかかったような巻き毛の男性が
同じベージュのポロシャツにちょっと濃いめのベージュのズボンをはいて、
同じようにポケットに手を突っ込みながら少し猫背で歩いています。
通り過ぎた後、バックミラーを見たら、やはり映っていません。
そんなに早く歩けるはずがありません。
横は少し大きめの川で、ガードレールがあり、隠れるところはありません。
やっぱり、幽霊!
もう、この道は通るのを止めようと決めました。
何度も通ったことがある道で、大通りに出るのにこの道は便利だったのに残念です。

数日後、主人と食事をして、夜、ちょうど仕事帰りと同じ時間に、
すっかり幽霊の事を忘れてしまって、この道を通ってしまいました。
やっぱり出ました。
その時、ああ、そうだった、ここは幽霊が出るんだったと後悔しました。
その瞬間、私が息をのんで、うわっ!と言ったら、主人がどうしたの?というので、
今そこに人がいたでしょう、でもバックミラーに映らないんだよね。と言ったら、
主人は見えないようで、誰もいなかったよ。と言っていました。
見えているのは私だけの様です。
でも、幽霊のせいで、行動を変えなければならないというのは、なんとも理不尽です。
たとえ幽霊でも、ちゃんとに歩道と車道の区別があるところの歩道を歩いていただきたいです。
そうしたら、バックミラーで確認することもなく、
幽霊だって気づかずに、ドキッとすることもないのにね。

皆さんも夜車で走っている時に、通り過ぎる人を見たら、
バックミラーで確認してみてください。
もしかしたら、もしかするかもしれませんよ。
キャー!

今日はエイプリルフールですね。
信じるかどうかは皆様にお任せいたします。
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://ichiyo168.blog65.fc2.com/tb.php/234-035314de

| メイン |