運気アップの秘訣 |
2018/01/06(Sat)
|
皆様、明けましておめでとうございます。
ハッピーライフ カウンセラー 風頬一葉です。 本年もよろしくお願いいたします。 今日、テレビから、「美しく青きドナウ」の美しい音色が流れてきました。 一気に、子供の頃に、記憶が飛びました。 可愛がってくれていた年上の男の子が、初めてプレゼントしてくれたのが、 この曲のソノシートでした。確か、もう一曲、黒い瞳もありました。 初めて聞いた時、きれいな調べに、うっとりしたことを覚えています。 もうすっかり、忘れていた、思い出すこともなかった出来事でした。 そう言えば、数年前、父が市役所に行って、住民票を取ったら、市役所の人から、 「おたくに、一葉ちゃんていう女の子がしましたよね。」って声をかけられて、話をしたら、 その男の子だったよって懐かしそうに話していました。そのこともすっかり忘れていました。 テレビから流れてきたこの曲ともに、昔のことが鮮明によみがえってきました。 あんなこともあった、こんなこともあったと、懐かしく温かい気持ちになりました。 でも、それから、今まで、楽しいことばかりではなく、辛いことや悲しいこともありました。 もちろん、誰でも、そうですよね。 そしてそれを、乗り越えて今があるんですよね。 時間の流れと言うのは、 その時はもがいたり、あがいたり、無我夢中で、必死だったり、 あるいは、ぼーっと、やる気もなく、つまらなかったり、 めちゃくちゃ楽しくて、はしゃいでいたり、 時には、まったりと、幸せに浸っていたり、 その時々で、色々な感情の枠組みで切り取られている感じがします。 でも、今、振り返えってみれば、転機があって、何かをきっかけに、移り変わっています。 そのきっかけと言うのは、”人”からもたらされるものが多いです。 誰かががんばっているのを見て、自分も頑張ろうと思ったり、 誰かが幸せそうにしているのを見て、良かったねって嬉しくなったり、 誰かにひどいことを言われて、悲しくなったり、 誰かがやさしい言葉をかけてくれて、慰められたり、 誰かが面白いことを言ってくれて、楽しくなったり。 人生が変わるきっかけは”人”なんです。 情けは人のためならずっていう言葉がありますが、 私の恩師である、世界的手相家の西谷泰人先生は、 損をする生き方が、結局、得をすることになり、運を上げるとおっしゃっていました。 相手に譲る気持ちや、相手を思いやる気持ちが、 運を上げて、人生を豊かにします。 ホロスコープで現在運行中の星の動きを見ると、 幸運やチャンスを与える星”木星”はさそり座にいます。 さそり座は第8ハウスを司るサインです。 人との深いつながりを意味し、”絆”を意味するサインです。 特に今年の幸運やチャンスは”絆”が1つの鍵になります。 今年はいつも以上に周りの人達との関係を大切にして、良い絆を作っていきたいです。 皆様も、周りにいる方たちとの関係をより良いものにして行って、 素敵な絆を作って、運を上げてくださいね。 スポンサーサイト
|
| メイン |