fc2ブログ
2016 12 ≪  01月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 02
迎春 今年もよろしくお願いいたします。 & 今年の運勢
2017/01/01(Sun)
明けまして、おめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで、忙しい中にもたくさんの方との良いご縁に恵まれ、充実した1年でした。

さて、私の今年の目標は、唐突ですが、「自分自身に勝つ」ことです。

主人からは、「その年になってまだ精神力を鍛えようっていうの?すごいね。」
と、半ばあきれられながら、感心されました。(笑)

が、人生、生きている限り学びです。

人は弱い存在です。
うまく行かないときは落ち込みますし、
自分にはどうしても甘くなります。
涙がこぼれることもありますし、
投げやりになることもあります。
誰かに頼りたくなりますし、
自分を正当化したくもなります。

それじゃいけないんだと分かっていても、
自分を変えるのは難しいですね。
それは恋愛でも、仕事でも、人生でも同じです。

愛する人から振り向いてもらえないとき、
どんなに頑張っても成果をあげられず、
マイナス評価になってしまった時、
真面目に生きていても、不器用で痛い目に遭ってしまう時、
辛いですね。

私が今読んでいる本に次の様なことが書いてあります。
(正確な写しではありませんが、だいたいこんな感じです。)

『この世界の熟練した者の痛みと苦悩と傷はきわめて大きく深い。
不屈の精神が無く、決断力に欠け、情熱に乏しく、
すべてを捨てることができないなら、
いかに向上心があっても長続きはしない。

いかに困難な状況になっても、生き残らねばならず、
それは容易な事ではない。
決してギブアップしないことである。
ゆるぎない決意のもとに詳細を詰めるのである。
必ずできる。
そう確信できるのは、われわれがそれを成し遂げたからである。』

何かを達成しようと思ったら、不退転の強い決意が必要ですね。

『地上に花を咲かせる前に植物が地下に根を伸ばしているように、
人はまず内面から成長するのである。
取り巻く環境や現状が悲惨な状況にあるように見えるかもしれないが、
水面下では確実に進歩している。』

確かに春にきれいな花を咲かせる植物は、
寒さが厳しい冬に根を張り、栄養を蓄えますね。
でも、成長が目に見えないから、
枯れてしまっているように見えることがありますね。

『失敗するたびに這い上がる決意があり、
困難が生じるたびに
更に不屈の闘志を持って立ち向かう人にしか進歩はない。
後で振り返った時に、
すべての失敗が次への準備であったことに気づくのである。

ボクシングであれば、ノックアウトと思えるような状況でも、
倒れるたびに立ち上がれば、それはノックダウンにすぎず、
それは人間が行うことのできるもっとも偉大な行為なのである。』

万事休すと思っても、あきらめなければ、次のステージに上がれますね。
何度倒れても、あきらめない限り、終わりではありませんね。
後になって、あの時の辛い自分がいたからこそ、
今の穏やかな自分がいるって思えること、人生にはありますね。

『大工道具を手に入れたからと言って、名大工にはなれない。
道具の中で最も優れているものは自己の心である。
心を適切に使用することが出来れば
成功は半ば約束されたようなものである。

自分の運命は自分自身の手の中にある。
前向きな態度を取るからこそ、人は勝つのである。』

ポジティブにといっても、難しいこともありますね。
それには自分の心をコントロールする技術が必要ですね。

『苦痛、損失、フラストレーション、混乱、不安、支離滅裂。
こういった事柄が、大いなる高みに達するために
必要不可欠な教師となるのである。』

あきらめずに、色々な事を乗り越えてこそ、
自分の心をコントロールできるようになるんですね。
つまり精神力が身に付くんですね。

『過去に犯した失敗から学んでいる限り、失敗は力になる。
失敗は将来の成功の一側面にすぎない。
失敗には宝石、つまり成功を現実のものにする貴重な教訓が隠されている。
それを探し出すことが出来れば、結果的に大きな成功がもたらされる。

いったんかがまないと、前に大きく飛ぶことはできないということを
忘れないでほしい。』

つまり、人はうまく行かない時ほど、
成功に近づいているということでなのですね。
失敗は無駄ではないし、無駄にしてはもったいないですね。
何かを成し遂げるのに必要なものは、失敗から学ぶこと。
失敗がなければ、気づきもなく、成功もありませんね。

そしてもう一つ、そのことを心から愛することだとも書いてありました。

『愛は人間が持っている偉大な力である。
愛が配偶者や自分の職業、あるいは夢に向けられれば、
目覚めるたびに成功への温かい激励を受ける。
人生は愛の力に従っていると確信している。

愛に満ち溢れ、それを惜しみなく使う人に対する対価は非常に大きい。
目指しているものを愛するとき、失敗は何ら障害とならない。
困難は容易に克服される。

愛という秘密兵器は成功への途上のあらゆる困難を
克服することを確実にするものである。
状況により、あるいは自らの愚かさによりもたらされるいかなる艱難辛苦も
克服する力を与えてくれるものである。

危機の時期は絶好のチャンスであり、
さらなる高みを目指すきっかけとなるものである。
心の底から、目指しているものを愛するように努力してほしい。』

愛してやまないことは、どんなに大変でも、頑張れますよね。
愛の力は大きいですね。

今年は自分の心を磨いて、精神力を鍛え、惜しみなく愛を注ぎ、
さらなる飛躍を目指して行きたいと思います!

今年も満天の星のごとく、たくさんの幸せに皆様の笑顔が輝きますように!


2017年の星座別運勢をホームページにアップしました。
興味がある方は遊びに来てくださいね。

→「風頬一葉の幸せの扉」
→http://kazeho.net/





スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |