先日お話したHanakoが発売になりました。
占い師「風頬一葉」が紹介されましたので、写真をアップします。

ただ、私のところだけ連絡先が抜けてしまいました。
メールアドレスは、ichiyo-999@mbr.nifty.com です。
ホームページ「風頬一葉の幸せの扉」 (URLは、http://kazeho.net) の「お問い合わせ」からどうぞ。
今年の夏から、趣味で始めたことがあります。
その仲間の忘年会が先日ありました。
30代~50代、あるいはそれ以上の方もいらっしゃる、
老若男女の集まりです。
最近は交際の範囲が限られて、
なかなか友達を増やすチャンスがないのですが、
その中の何人かの方とは親しくさせていただいており、嬉しいです。
仕事も経歴も違う方と友達になるのは楽しいですね。
そこはユニークな人たちの集まりなんです。
皆さんの現状もいろいろですが、それぞれ、夢を持っていらっしゃいます。
お話を伺うのが楽しかったです。
何かを達成しようと思うと、困難や失敗もありますね。
そこで止めるか、突き進むかは、人それぞれですが、
はじめた以上、すぐには止められません。
いつか、確かな手ごたえを感じることができると信じて、
みなさん頑張っていらっしゃいます。
人生には何度か転機がありますね。
何かを変えようと思ったり、新しく始めてみようと思ったりするとき。
どんなことがきっかけになるのでしょうか。
気力がアップし、人生に前向きになった時。
あるいは、現状がうまく行かなくて、この状況を打破したいとき。
または、思わぬチャンスが舞い込んだ時。
人によっては、意に反してそうせざるを得ない場合もあるでしょう。
例えどんな理由であろうと、それは一つの導きであり、ご縁です。
いろいろなことに挑戦するのだけれど、
何一つ、モノにならないという方がいらっしゃいますが、
それは、モノになるまでやらないからですね。
恩師である世界的手相家の西谷泰人先生から、
3年間一生懸命やって芽が出ない場合、
それは向いていないか、やり方が間違っているかのどちらかだ、と教えていただきました。
好きで始めたことならば、向いていないということはありませんね。
では、やり方が間違っているのでしょうか。
確かに、それは検討の余地がありますね。
試行錯誤するというのはとても大事なことで、
その混沌の中から、素晴らしいものが生まれてきます。
先が見えないときは不安になりますし、
うまく行かなかったらと思うと、とても怖くて、進めていくのには勇気が要ります。
でも、そういう、いろいろなことを乗り越えてこそ、達成や成功があります。
達成できた自分をイメージしながら進めていくのがいいですね。
きっと大丈夫、あなたならできると自分に言い聞かせて。
さて、来年はどんな年になるのでしょうか。
みなさんはどんな年にしたいですか?
夢を叶える年にしていきましょう!
今年も私の拙いブログをご愛読下さりありがとうございました。
感謝の気持ちを込めまして・・・
来年は、皆様に怒涛のごとくたくさんの幸せが降り注ぎますように!