fc2ブログ
2013 06 ≪  07月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2013 08
それって私だけ? & 8月の運勢
2013/07/21(Sun)
主人と高山に一泊してきました。

行く途中、私も高速道路を運転しました。

好きな音楽を聴きながら、ハイウエイを飛ばすのは気持ちいいですね。

ただ、トンネルは苦手です。
なるべくトンネルのない所を運転させてもらいました。
でも福井経由で行ったので、途中50個ほどトンネルを通りました。

中には4キロにわたるトンネルもあり、
やたら明るいトンネルと、なんとなく薄暗いトンネがあり、
目が慣れずにちょっと怖かったです。
暗いトンネルにはもう少し明かりをつけて欲しいです。

と言っても、そのうち私が運転したのは、3つくらいで残りは主人に運転してもらいました。

高速を走る時は、同じようなスピードの車の後についていくようにしています。
ただついていけばいいので運転が楽です。

前方に遅い車があっても、前の車が車線変更して教えてくれるので、
私も同様に車線変更して追い抜きます。

同じリズムで運転していけばいいので、ほんと楽ですね。

途中、1車線になってしまいました。

気持ちよく前の車について行ってたのに、
その車が急にサービスエリアに入ってしまいました。
急に目の前の車がいなくなって、でも後ろからはたくさんの車が付いてきています。

前方には道だけが伸びています。
私は、リズムを失って、どんなスピード感で運転したらいいのか、
とっさのことでオタオタしてしまいました。

それを見て、主人が、
「指原(HKT48の)状態だね。
急にセンターになって前がいない状態に慣れなくて落ち着かない感じ。」
と笑っていました。

おーそうかー。指原さんもこんな感じなのかな~。
でも、最近は慣れてきたみたいですけどね。
とは言え、私は何も名誉なことではありませんが。

とりあえず、表示されているスピードに従って、運転しましたが、
先頭を切って運転するのは苦手です。
だいたい、運転自体が苦手なんですね。

無事に高山に付き、古い家並みなど観光しました。

CA392817.jpg


ツバメが軒下で雛を育てていました。
かわいいね~。

tubame2.jpg


大きな道路の横断歩道に差し掛かったら、
電線にたくさんのツバメが群れて止まっていました。

「たくさんツバメがいるね。」と私。
「うん、いっぱいいるね。」と主人。
「ピヨピヨ鳴いててかわいいね~。」とまた私。
すると主人が、苦笑いしながら、「鳴いているのは横断歩道だよ。」
「え?横断歩道?」すると今度はカッコー、カッコーと聞こえてきました。

確かに、横断歩道が、ピヨピヨ鳴っていたんですね。

もう、紛らわしいんだから~。

主人は、横断歩道の音をツバメのさえずりだと勘違いする人は私くらいだと言うのです。
「一葉の伝説がまた一つ増えたね。今度子供たちにも教えてあげなくちゃ。きっと受けるよ~。」

そうでしょうか?それって私だけでしょうか?
他にも同じように間違える人いますよね。きっと!

おいしい飛騨牛ステーキをいただいて、おいしいカクテルをいただいて、
すっかり酔ってしまった私は、
ホテルのベッドにたどり着いたら動けなくなってしまって、不覚。
次の日の早朝に、主人と温泉に入りました。

CA392820_20130721221845.jpg


たとえ近くでも、旅行は楽しいですね。

8月の星座別運勢を、ホームページにアップしました。
興味がある方は遊びに来てくださいね。

→「風頬一葉の幸せの扉」
http://ichiyo168.web.fc2.com/

スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |