fc2ブログ
2011 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2011 11
2011/10/25(Tue)
娘のお婿さんの実家から栗とサツマイモとお野菜が届きました。

娘から、自然のものなので栗には虫がいるから気をつけてと、虫が苦手な私を心配して電話がありました。

主人がネットで虫食いの栗を見分ける方法を見つけてやってくれました。

まず穴があいている栗を除いて、
次に水につけて浮いてきた栗を除いて、
最後に新聞紙の上に一晩置き、次の日に粉がついている栗を除きます。

残った栗を渋皮煮にしました。

新鮮なので、とっても柔らかくて、
レシピどおりの時間では、だいぶ崩れてしまいました。
いっぱいあるので10日くらいは楽しめると思ったのに、主人があっという間に食べてしまいました。
なんと、1日で半分になってしまって、2~3日しか持ちませんでした。
いくら好きだからって食べすぎでしょ!
売っている栗よりも味が濃くてとってもおいしかったです。

私の実家にも送ってくださったそうで、母たちはそのまま茹でただけでいただいたそうですが、それでも甘くておいしかったそうです。

サツマイモはオーブンで焼き芋にしましたが、まるでスイートポテトのように甘くておいしかったです。

さて、こちらからはどんな美味しいものを送りましょうか。

食欲の秋ですね。
美味しいものをいただくって幸せですね。
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ