お陰さまで |
2011/09/12(Mon)
|
友引の土曜日、娘の結婚式&披露宴でした。
お母さん達は、お金も口も出さないで、と娘。 二人でお金を貯めて、二人で準備し、私達を招待してくれました。 お母さん達も楽しめるように考えたから楽しみにしていてね、と挙式の前日に娘からメールがありました。 挙式の直前に、私と主人がウエディングドレスを着た娘がひとりで座っている部屋に案内されました。 ウエディングドレスを着た娘のベールを母である私が下げるベールダウンの儀式です。 「清浄のシンボルであり、邪悪なものから花嫁を守るといわれるウエディングベールをお母様に下ろしていただきます。 それまで愛情いっぱいに娘さんを育ててこられたお母様が最後の役目として、そのベールを下ろしてあげてください。 お母様がベールを下ろすその前にお父様とお母様から、嫁ぐ娘さんに一言ずつ、人生の先輩として、励ましの言葉を述べてください。」と神父様。 とっても胸に迫るものがあって、挙式が始まる前から涙がこぼれそうになりました。 そんな私を見て、神父様がたどたどしい日本語で一生懸命私を励ましてくださいました。 ありがとうございます。 挙式から披露宴まで、あたたかい素敵な時間が流れました。 たくさんの祝福に囲まれた、この感動を忘れずに、楽しい家庭を築いていってほしいです。 スポンサーサイト
|
| メイン |