なんかうまくいかないな~ |
2009/11/14(Sat)
|
なんとなくタイミングが悪くて、思い通りに行かないとき、
あるいは、自分の目標どおりに達成できないとき、 自分はだめだな~って思ってしまうとき、 なんかうまくいかないな~という不遇のとき、 皆さんはどんな風に過ごしますか? 私は 1 大好きなアーティストの曲を聞いたりDVDやビデオを見て共感する。 彼の優しさに触れてほっとします。 2 泣けるドラマを見て泣く。 なぜか、泣くと少し気持ちが落ち着きます。 3 主人や子供達がして欲しいと思うことをする。 4 周りの人の役に立つように行動する。 主人や子供達、周りの人達の笑顔がうれしい。 5 思いっきり勉強したり、がむしゃらに本を読む。 嫌なことを思い出さないくらい夢中で勉強したり、本を読みます。 夢中でやっていると、時間の経つのも忘れて、いろいろな発見があって楽しくなります。 6 友達に電話をして、様子を聞く。 話していると、気持が楽しくなります。 そして、優しい友達を持って幸せだなって実感します。 7 普段やっていないところを掃除する。 8 庭の手入れをする。草むしり。花壇を作る。 きれいになると気持ちがいい。達成感もあって満足度が高いです。 9 これはチャンスと思う。 発想の転換ができればしめたもの。 10 「人間万事塞翁が馬」と鷹揚に構える。 これができれば、人生に怖いものなし!? 「不遇のときの過ごし方でその後の人生が変わる。 力を蓄えれば必ず来るチャンスを最大限に生かせる。」 とどこかに書いてありました。 不遇のときの過ごし方で、人生が変わるとしたら、 あなたはどんなふうに過ごしますか? スポンサーサイト
|
| メイン |